
松本にある大人が行くようなちょっといい店を知りたいなあ。



今回はこうしたお悩み・疑問を解決します。
松本と言えば松本城をはじめ歴史ある建物や雰囲気を感じる通りが観光名所になっています。
実はそれだけではなくて、駅前ふくめいろんなところに少し高級な大人の飲食店があります。
今回は松本で飲み歩いたわたしが実際に行っておすすめしたいちょっといいお店4店を紹介します。



大人のデートや、たまには贅沢したいという方々に特におすすめです。
APERO
松本駅近くの本格イタリアン
松本駅お城口から北に徒歩5分。
焼き鳥やの「正ざわ」の入っているビルの2階にこちらのお店があります。
店内は18席ほどでオシャレな雰囲気です。



店主がソムリエなので、おすすめのワインを楽しみながら絶品イタリアンを楽しむことができます。
ゆっくりとした時間が過ごせるので大人のカップルにもおすすめ。
人気なので事前に予約はしていきましょう。
魅惑の酒屋 mikami
駅前大通り沿いの和食×イタリアンの名店
松本駅から徒歩6分。
駅前の大通りを松本市立美術館の方に歩いていくとこのお店があります。
こちらのお店のコンセプトは「都会的な情緒豊かな社交場」。
まさに大人が行くちょっといい店といった感じです。
食事のコンセプトは、和食とイタリアンの融合。



食材を生かした料理はきっとみなさんの舌を満足させてくれるでしょう。
ドリンクは日本酒やワインのとりそろえが多く、力をいれています。
魅惑の酒屋 mikami (ミカミ) 松本市駅前通り和食・イタリアン・居酒屋
トキシラズ・六瓢
中町通りにある絶品の鳥鍋料理
松本城から南にいくと、古き良き雰囲気の中町通りにつきます。
蔵がある通りで雰囲気があるので、観光にきたときはぜひ立ち寄ってもらいたい場所です。
さて、この通り沿いにあるこちらのお店は鳥料理のお店。
水炊きや鳥すき、鴨鍋などを楽しむことができます。
味はどれも絶品。



このお店は席にもこだわっており、中庭を抜けて離れの蔵にある個室を利用したり、カウンターを貸切ったりすることもできます。
個室で店主おすすめのコース料理を楽しむ空間を六瓢として別名義にしているようです。
別途料金は人数によって変動しますので、会食や大人の集まりに利用しやすいのが魅力です。
下の公式サイトから料理の写真なども確認できますので見てみてください。
きく蔵
上土エリア、食べログ百名店の上位店
こちらは松本城の南側にある上土エリアの路地にある和食居酒屋です。
信州のきのこを使った料理や馬刺しは絶品です。
また旬の食材をつかった郷土料理などもたのしめます。



長野県内や松本の地酒も取りそろえており、あわせて飲むのもおススメです。
奥には座敷もありますが、基本的にはL字型のカウンターに案内してもらうことが多いです。
利用は少人数がよいかと思います。
隠れ家的な雰囲気でぜいたくな時間をお過ごしください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は松本にある大人が行きたくなるようなちょっといいお店を4店紹介しました。



こんなによさそうなお店があるなんて。行ってみたいです!



たまには普段の自分へのごほうびに、ちょっといいお店で食事やお酒を楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
大人向けの松本駅周辺のバーについても解説しているのでこちらも読んでみて下さい.




それでは。
コメント