
諏訪湖周辺でおいしい焼肉を食べたい!けどどこのお店がおいしいんだろう?



今回の記事でこうした疑問を解決します。
諏訪湖の周辺には実はおいしい焼肉店が複数あるんです。
実際に住んでいたころはよく食べ歩いていました。
今回は諏訪・岡谷エリアでおススメの焼肉店を3つ紹介します!!
諏訪エリアの焼肉店の特徴:義経鍋
諏訪エリアの焼肉店でお目にかかるものに義経鍋があります。記事先頭の画像のものです。
知らないまま入店すると使い方がさっぱりわからないと思うので、ここで解説しておきます。
そもそも義経鍋とはなんなのか。
真ん中の高くなっている部分で野菜などを煮込んで、周りのクローバーの葉みたいな形をした鉄板で肉を焼くことができるつくりになっています。
ゆで野菜と肉が同時に調理できる優れものです。



外側についている溝に余分な脂が流れてくれるのでヘルシー!
今回紹介する3つのお店のうち2つは義経鍋を用意してあるので、中央で野菜をゆで周りで焼いたお肉とあわせていただいてみてください。
諏訪湖ビューがすばらしい老舗焼肉店
南大門
諏訪湖沿いの旅館エリアから北に上がるとある老舗焼肉店「南大門」。
なんと去年で創業50週年を迎えました。
お肉は新鮮でリーズナブル。生ビールはしっかりと冷えていて、特に夏には足を運びたくなるようなお店です。
お店はレトロな昔ながらの焼肉屋の雰囲気で、1階はテーブル席が多くあり2階席には団体用の座敷席があります。
こちらはさきほど説明した義経鍋でキャベツやもやしを塩水でゆでながら、焼いたお肉の箸休めに食べるのがおススメです。
お水は減ってきたら、店員さんに伝えましょう。補充してくれます。



お肉はどれもおいしいですが、特にカルビがおススメです!
諏訪湖を一望できる席もあり、毎年8月にある諏訪湖の花火には予約優先となります。
公式サイト:諏訪郡下諏訪町|焼肉店|義経鍋|ジンギスカン|焼肉南大門
岡谷エリアの隠れた名店
八宝苑
こちらのお店は諏訪湖の北側の道沿い、岡谷エリアに近い場所にある焼肉店です。
創業昭和53年なので、47年営業している老舗です。知る人ぞ知る良店です。
下諏訪駅からは少し離れているので、車のほうが行きやすいです。
アットホームな雰囲気があり、店内も清潔。



醤油ダレと味噌ダレの味付けがあり、ジンギスカンやカルビが看板メニューです。
義経鍋で野菜をゆでながらいっしょに味わってください。
ほかにも長岡式酵母玄米という栄養たっぷりのごはんも売りです。
普通の白米も注文できるのでご安心を。
サービス、お肉のおいしさが素晴らしく、また行きたくなるお店です。
公式サイト:長野県の諏訪の焼肉店【八宝苑】
希少部位を多くそろえる高級焼肉店
焼肉 黒船
こちらは諏訪インターにつながる国道沿いにある焼肉店です。
お店のおすすめは「骨付きカルビ・黒船カルビ・上タン塩」。
ぜひ一度食べてみてください!



神泡達人店の称号をもつだけあり、プレミアムモルツの生ビールは最高の状態で飲むことができます。
その他日本酒、ワイン、ウイスキー、焼酎などお酒の種類も豊富なので、ついつい悩んでしまいます。
食事が美味しいのはもちろんのこと、席が個室になっており、デートやプライベートな話をするのにぴったりなお店です。
同じ国道沿いには「ホルモン焼肉 黒船」というホルモン特化した2号店もあるので、ホルモンが好きな人はそちらも行ってみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は諏訪・岡谷エリアのおすすめ焼肉店3選を紹介しました!



たまにはぜいたくして、大切なひとと焼肉に行ってみます!



ほかにも長野県、山梨県のグルメを紹介しているの下の記事も読んでみてください。
コメント