こんにちは、ぐるめ夫です。
最近は休日しか外食できていないので投稿がやや遅くなってしまいます。

とうとうゴールデンウィークが始まりました!
混雑するのは覚悟の上、みなさんいろんな場所にできかけるのではないでしょうか。
今回はゴールデンウィークにぴったりな山梨の観光地、北杜市の絶品うどん店「麦の杜」について紹介します。
「麦の杜」の営業時間、アクセス
こちらの「麦の杜」は山梨県の観光地、“清里・長坂エリア”にあります。
長坂ICからは車で6分の距離にあります。
お店がある通りは昔ながらの観光通りなのか、古き良き雰囲気の飲食店がいくつか並んでいます。



意外と焼肉屋さんが多い印象でした。
定休日は月曜日と火曜日。
営業は平日昼が11時~14時半、休日昼が10時半から15時。
休日は夜営業も17時半から20時半までやっていて夜営業だけ予約ができます。
ラストオーダーはそれぞれ閉店時間の30分前です。
食べログのサイトも貼っておくので、見てみてください。
「麦の杜」の外観、内装
外観は横に長い木の温かみを感じるような店構えです。
入り口にはお店が休む場合のただし書きがあり、“おばちゃん達の反乱”というワードにちょっとクスッとなりました。




たしかにスタッフが反乱起こしたら休むしかしょうがないですもんね。
お店の中は明るい照明で清潔感がありました。


入って右手に調理場があり、いつもはおでんなどをカウンターから注文できます。
左手にテーブル席が並んでいて、中央に向かい合わせのカウンター、奥には座敷の席がありいろんな人数のお客さんにも対応できるようになっているんだなと感じました。
「麦の杜」のメニュー
休日の夜遅めに入ったんですが、お客さんは登山客っぽいひとなどけっこういて人気店なんだなと思いました。
いつもはカレーうどんやおでんなど豊富にメニューがあるんですが、この日は食材が終わってしまっていることもあり頼めるメニューがあまり多くなかったです。
しかし、おばんざいの食べ放題があり嬉しい誤算。




期間限定メニューも終了していました、頼みたかったので残念・・・。


悩んだ末わたしが温かいかけうどん、妻がぶっかけうどんを注文しました。


個人的には冷たいうどんのほうがコシをしっかり感じられるので、おすすめです。
まとめ
いかがでしたか?



「麦の杜」は手軽においしいうどんが食べられる名店です。



おいしそう!!
実はおでんも人気メニューなので、うどんのおともにぜひ食べてみてください!!
コメント