こんにちは、ぐるめ夫です。

今回甲府でおいしいうなぎ料理が食べられるお店を見つけたので紹介します!
甲府駅からのアクセスも最高です。
山梨に住んでいるひとも、旅行で来た方もぜひ行ってみてください。
それでは行ってみましょう。
甲府駅から徒歩圏内の横内に位置するうなぎ割烹の魅力
甲府の老舗うなぎ割烹 横内 | 石水庭の歴史
横内の歴史は長く、なんと大正11年に鮮魚店として開業したのが始まりなんだそうです。



そんなに長い歴史だなんてびっくり!!
鮮魚店の時代があるから、いいうなぎを上手に調理できるんでしょうね。
甲府駅からのアクセスと営業時間
横内は甲府駅南口前の大通り沿いにひっそりとたたずんでいます。
駅出口から約徒歩5分で着くので、立地は最高。
県内外からもアクセスしやすいのが魅力です。
駐車場にはお店の前に8台分あるので、車での来店もできます。
週末の夜間などでなければそんなに通りも混まない印象です。
営業時間は昼が11時から14時。夜が17時から20時半です。



夜のラストオーダーは19時45分なのでご注意を。
定休日は毎週月曜日と第1・3火曜日です。
美味しいうなぎ料理のご紹介
うな重と白焼き|メニューの魅力を探る
横内のうなぎは備長炭で丁寧に火入れされており、本当にやわらかかったです。


ぜいたくな時間が過ごせました。
今回注文できませんでしたが、横内はうなぎの白焼きも人気メニューのひとつ。
ふわふわの食感に定評があります。
ドリンクについては瓶ビールや地酒、山梨ワインも取りそろえてあるのでうなぎとともに合わせるのもおすすめ。
コース料理|ぜいたくに味わう
慶事・法要コース:6270円とうなぎ料理コース:7700円があります。
予算に応じて臨機応変に対応してくれるのではと思います。
電話でご相談ください。
うなぎ割烹 石水庭の予約方法
混雑状況と予約のコツ
人気店のため週末にかけては混雑します。
平日を狙えば比較的混まずに入ることができます。
予約方法は電話(050-5593-3859)になります。
会計方法の紹介
横内の会計方法は現金、クレジットカード以外にも電子マネー、QR決済も使用できそうです。
お客様の声|地域のクチコミとレビュー
ユーザー評価|おすすめの理由
うなぎ割烹 横内の食べログでの評価は☆3.53、Google mapでの評価は☆4.2でした。
クチコミをみてみると、みなさんうなぎのおいしさはもちろんのことお吸い物などの副菜もおいしいと書いています。
また同時にサービスが行き届いていることや、落ち着いておしゃれな店内の雰囲気をほめているひとも多かったです。
人気メニューについて
Google mapと食べログのクチコミを参考にすると、多く注文されているのがうな重の上(4070円)、特上(4840円)でした。
みなさんうなぎを頼むときはぜいたくしたくなるものなのかなと思いました。
ビールなどのお酒を飲む場合は、肝焼きや白焼きを頼んでいるケースが多かったです。
店舗のおしゃれな雰囲気
石水庭という店名にもあるように、店内には石造りの手入れされた庭と鯉が泳ぐ池があります。


駅前にあるとは思えない落ち着いた雰囲気で、店内に入ると別空間に感じます。
特に完全個室を使うとプライベートな空間で食事を楽しめるので、会食や冠婚葬祭などのシーンに最適です。
甲府駅前!横内のうなぎ割烹まとめ
贅沢なうなぎ体験ができる理由
まず横内は甲府市内のうなぎ屋さんの中でもトップレベルに人気であり歴史があります。
長年培われた技術やサービスは裏切りません。
またゆったりと友人・家族と時間を過ごせる個室があることも嬉しい点です。



落ち着いた高級感のある店内が日常を忘れされてくれます。
こうした贅沢な体験ができることが、横内が長く甲府のひとに愛される理由なのかもしれません。
周辺観光スポットとの組み合わせ提案
甲府駅南口近辺の観光スポットというと舞鶴城公園があります。
食後の腹ごなしに散歩などいかがでしょう。



他にも南に10分ほど歩くと、オープンして間もない小江戸花小路があります。
公式サイトを貼っておきます。
小江戸甲府花小路|活気にあふれた「遊」の城下町。小江戸と呼ばれたころの賑わいを楽しめる町。
北口には対をなす夢小路やいろんなイベントが開催されているよっちゃばれ広場があるので事前に調べておくと、意外な発見があるかもしれません。
いかがでしたか?
甲府市でも人気のうなぎ割烹 横内を今回は紹介しました。



もちろん安い値段ではないですが、値段以上の特別な週末を過ごせるはずです。
大事なひとと行ってみるのはどうでしょうか。
他にも山梨・長野のおすすめ飲食店を紹介しています。 興味があればチェックしてみてください!
コメント