
こんにちは。夫婦で甲信越の食べ歩き、飲み歩きをしています。
今回は大人デートに最適なお店を5つご紹介します。
大人デートなので価格帯は少し高めに設定していますのでご了承ください。
どのお店も味や雰囲気は保証しますので、ぜひ気になったら行ってみてください。
山梨に住んでいるひとも旅行で来たひとにも参考になればうれしいです。
それではいってみましょう!
和食のお店
1.えびす
まずオススメしたいのが甲府の繁華街から1本入った通りにある「えびす」
相撲経験者のマスターと奥さんが夫婦で営む日本料理屋です。
こちらのお店の特徴は決まったメニューがなく、予約した時点で店主のおまかせでコースで和食が楽しめるところ!やはりちゃんこ鍋づくりで鍛えた料理の腕は間違いない・・・。
しっかり食事を楽しんだ方がいいお店なので、1軒目に行くことをおススメします。
どの料理も絶品ですが、特に刺身と日本酒をいっしょに楽しむのが個人的には大好きです。
カウンターでまったり会話を楽しんでいればいい雰囲気になること間違いなし!!
店内の壁には相撲の番付が貼ってあったり周囲を見渡すのも楽しいです。
席はカウンター席とテーブルが2つほど。人気ですぐ満席になってしまうので事前に予約しておきましょう。
2. 板に鯛
こちらも和食がメインのお店で、古名屋ホテル近くの錦通りに位置しています。
甲府駅から徒歩11分ほどです。
L字型のカウンター席のほか、テーブル席も2つ、奥には半個室のような座敷が2つあります。
揚げ物から焼き魚など豊富なメニューがありどれを頼むか迷ってしまうお店です。
そしてどの料理もとてもおいしいです。
全国のクラフトビールをピックアップしてあったり、ワインや日本酒などドリンクの種類も多いので、あまりお酒が強くない女性とのデートにも最適です。
まだ関係が浅い相手とのデートによいかもしれません。
おおよその費用は2人で1万五千くらい!
少し高級ですからお金は多めに準備しておきましょう。
ワイン部門
3.Bistro PHIL
甲府駅南口から徒歩2分という最高の立地です。電車ギリギリまでお酒が楽しめます。
というのは冗談で、店内の少し薄暗い照明や植物、BGMなどがとにかくオシャレすぎます。
デートで使わないのはもったいないお店です。
ワインは国内外いろいろ揃えていて、自分がお邪魔した時は赤白それぞれ5種類くらいから選べました。



もちろんビールやウイスキー、ソフトドリンクもありますよ!
1軒目にいいんじゃないかと個人的には思います。
料理の値段が1000円前後なので、気にせず頼めるように給料日に行くようにしています笑
4. Recco(レッコ)
甲府駅北口から徒歩10分の隠れ家的イタリアン。
イタリアに渡って修行し、ソムリエ資格も持つ店主の料理やワインのセレクトは必ずみなさんの舌を満足させるでしょう。
店内のいろんなところにイタリアを感じる写真やインテリアがあり雰囲気がいいです。
雰囲気のよい店内でワインをくゆらせれば、まるで海外にいる気分になります!
カウンターとテーブル2つのこぢんまりとしたお店なので予約をしていったほうがよいです。
店主も気さくでいろいろワインの知識を教えてくれます。
ホームページ:RECCO’s Ownd
クラフトビール部門
山梨ってワインだけじゃないんですよ。県内のクラフトビール蒸留所はなんと10個以上あるようです!
クラフトビールを調べたことがある人なら「宇宙ビール」の名前を聞いたことないでしょうか?
全国的にもなかなか手に入りづらくプレミア扱いになっています。



2人ともビール党の場合に行ってもらいたいお店を紹介します。
5. CRAFT KOFU
甲府駅から徒歩9分。南にある岡島百貨店のそばにあるビアバーです。
とりあえず甲府でいろんなクラフトビールを飲みたい!と思ったらこの店に行きましょう。
常時8種類くらいの全国のクラフトビールの中から選べます。宇宙ビールはだいたい入ってる印象です。
角にあるのと、大きなガラス戸なので開放的な店づくりになっています。
スポーツも見れるハブ的な要素もあるので、スポーツ好きな方、最初のデートで会話が続くか不安・・・みたいなひとにもおススメです。



会計は1回の注文ごとにレジで注文するスタイル。ペイペイや各種QR決済も利用できます。
食事メニューはナッツや枝豆からフィッシュアンドチップス、フライドポテトまで軽めとガッツリ系が多いです。
長時間楽しむならガッツリ、0次会で導入に使うなら軽めのメニューで済ますのがベターかなと思います。
ホームページ:Home – craftkofu
CRAFT KOFU (クラフト コウフ) – 甲府/ビアバー | 食べログ
まとめ
いかがでしたか?
今回は「大人デート」をテーマに5つのお店を紹介しました。
どれもオススメなお店なので、飲み歩きが好きなかたは全店行ってみてください!



彼女や奥さんとのデートでお店選びに迷っているかたの参考になればうれしいです!
コメント