MENU

甲府で見つけた!絶対行くべきピッツェリアカンタナポリ

こんにちは、ぐるめ夫です。

今回は甲府で人気のピッツェリア、「カンタナポリ」について紹介します。

絶品ピザが食べられる名店なので、ぜひ最後まで記事を読んでみてください。

目次

カンタナポリってどんなお店?

「カンタナポリ」は窯焼きのイタリアンピザが食べられるお店です。

人気店なので、いつも行くと混んでいる印象です。

おしゃれな雰囲気とピザのおいしさは一見の価値あり!

カンタナポリのアクセス、営業時間

こちらのお店は甲府市上阿原にあり、最寄り駅は酒折駅です。

国道から1本入った場所にあり、車で行くのがおススメです。

観光客のかたはタクシーを利用するのがいいと思います。

駐車場は10台分あるので、停められないということはあまりないです。

営業時間は昼と夜それぞれ11時半から14時、17時半から21時までです。

ラストオーダーは30分前なので注意してください。

関連ランキング:ピザ | 酒折駅善光寺駅

おしゃれな店内と居心地の良い空間

店内の雰囲気はとてもおしゃれでデートなどにもぴったりです。

入り口のすぐ近くにはピザ窯があり、キッチンが見えるようになっています。

実際にピザを焼いているところが見れるのもこのお店の醍醐味かもしれません。

店内の壁には小さい絵や写真が飾られていて、海外のお店っぽいムードがあります。

メニューとおすすめ料理

おすすめはなんといってもピザ!

メニューをみると、他のお店ではあまり見ない種類のピザがあったりして飽きません。

トマトソースのものとそれ以外のピザがあるので、二人以上で行くときはそれぞれ味わうのがおススメ。

他店と大きく違うのはズバリピザの生地。

モチモチで小麦を感じる生地なので、いろんなソースや食材と合います。

サイズはそれほど大きくないので、1人1枚は大人であればぺろりと食べれてしまいます。

下のインスタグラムから気になるピザをチェックしてみてください!

まとめ

今回は甲府の人気店、「カンタナポリ」を紹介しました。

うまみを感じる生地と食材の組み合わせは最高です。

ぜひ一度食べてみてください!!

ほかにもいろんなおいしいお店を紹介しています!読んでみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べ歩き、飲み歩きが趣味。
甲信越のうまい店をみんなに知ってもらいたい!と思いブログを開始しました。
いいなと思うお店があったらぜひ行ってみてください。

コメント

コメントする

目次